本当に、何度も、何度も、LIVE告知ばかりで申し訳ありません。
が、いよいよ、本日開催となりましたので、改めて。
本日、6月30日(日)新丸子ARIANA COFFEEにて、どるしゃあ久しぶりのLIVEです!
いつも同じ内容ばかりでは申し訳ないので、今日は、出演者の紹介(というか思い出話的な?)を書きます。
以下、敬称略で、すみません。
Black Waterは、私は、まったくはじめての方々で知識もないので、紹介はできないのだけど、楽しみにしています。
山崎怠雅&伊藤昭彦は、丁度10年ぶりの共演!
2014年7月に渋谷のLast Waltzで一緒にやっています。
私は不思議軍のVo+Guitarで、山崎怠雅&伊藤昭彦の2人は、人喰いベジタリアンというとんでもユニット名でやっていました。
なんで、こんなにちゃんと憶えているのかというと、不思議軍のWEBサイトを調べたから。
さて、その山崎怠雅&伊藤昭彦は、ギターデュオで、例えて言うならバート・ヤンシュ&ジョン・レンボーン。大げさではなく、そう感じています。
伊藤昭彦とは、たぶん共演は、その1回だけ。
山崎怠雅とは、知り合ってからもう15年ぐらい?
お互い、色々な形(バンドやユニットやソロ)で共演してきました。
とにかく歌もギターも超絶技巧かつ繊細で美しい。
ぜひ、YouTubeで”山崎怠雅”と検索してみてください。
どるたん+しゃあみんは、こんな感じの2人。
この動画はPANTA曲のカヴァーで、今日はオリジナル曲しかやらないけれど、雰囲気はこんな感じ。
以上、個性溢れる3タイプのユニットが観られます。
カフェでのライヴなので、入場料はなし!
ふつうに、コーヒー&ケーキ(orアルコール飲料)を楽しむ感じでOK!
演奏が気に入ったら、投げ銭を奮発していただければ出演者が大層喜びます。
そんなシステム。
夕方18:30スタートなので、今「行く!」と決心すれば、仙台、新潟、大阪辺りからでも余裕で間に合います。
それでは、今夜、新丸子ARIANA COFFEEで、一緒に楽しみましょう!
以下はライヴ詳細(昨日と同じ内容)です。
2024年6月30日(日)
新丸子 ARIANA COFFEE
新丸子3分 アリアナコーヒー
18:30 Start
ワンドリンク付おつまみセット(仮)¥1000
+バンドに投げ銭
出演
Black Water/山崎怠雅&伊藤昭彦/どるたん+しゃあみん
Black Water
現Green Moon On The Waterの氏家悠路(Vo,g)と、元GMOWのギタリストKTこと菊池明彦がかつて組んでいたデュオが10年ぶりに再結成。現GMOWとは違う曲群で臨むサイドユニット。70年代フォークの匂い漂うノスタルジー・ポップ・チューン!
http://yuro-u.jugem.jp/
山崎怠雅&伊藤昭彦
山崎怠雅)90年代から音楽活動を開始、幾つものバンドを経て2001年より弾き語りによるソロ活動をスタート。現在はバラナンブなどでベーシストとしても活動している。2023年末には9年ぶり3枚目のソロアルバム「誰かの名前」をリリース。今回のライブにはレコーディングメンバーであり、25年来の友人である伊藤昭彦とのデュオで参加。
https://www.taigayamazaki.com/
どるたん+しゃあみん
アコースティックギターとチェロの響きにのせて風景が浮かび上がるような歌が紡ぎ出される
どるたん+しゃあみんの唯一無二の音世界
https://dorushar.com/
素敵なカフェでのアコースティックLIVE
どるしゃあは、久しぶりにCD『異郷の詩』収録の北イタリアの街をテーマにした楽曲たちを、がっつり演奏する予定。
よろしくお願いいたします!
【どるたん】作詞、作曲、歌とギター担当