2025年5月後半に観た映画
いつもなら6月1日にはアップ出来ているはずの「5月後半に観た映画」。しかし、もう今日は、6月5日。数日遅れての更新になりました。この期間は、観直し5本、初見4本、と、どうも最近、色々観直したい願望が強い気がします。『エイリアン』シリーズ全部観たいし、『バイオハザード』も全部観たい。MCU関連は何度でも観直したい。そんな最近の私です。

☆印は、映画に対する評価ではなく、あくまでも個人的な好き度ランク。
☆5つ=大好き、☆4つ=好き、☆3つ=ふつう、☆2つ=ちょっと苦手、☆1つ=苦手
という感じ。
16日『MEG ザ・モンスターズ2』(Amazon)☆☆☆☆

1作目は、MEGとの対決メインだったけど、今作では、他にもあんなのやこんなのが出てきて、もう大変。危機一髪のインフレ状態なのだけど、文句なしに楽しめたのは、しっかりとした筋立てがあってこそ。そしてステイサム強すぎ!
17日『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(Disney+)☆☆☆☆☆

何度観たか分からないほど何度も観ているのに、アズガルドの民、ソーとロケット&グルート、スタークとピーター、サノスとガモーラ、etc.etc.それぞれの物語を紡ぎ、結び合わせる力に感動するし、何度観ても楽しめる。文句なしの5つ☆
18日『雨に叫べば』(Amazon)☆☆☆☆

昔ながらの映画屋に囲まれ、逆パワハラ?受けながらも、どうにか納得できる映画を完成させようとする新人女性監督の話。以前途中で観るのを止めてしまった『愛にイナズマ』(過去ブログ「対人ストレスご勘弁」参照)を思い出したりしながらも、最後まで鑑賞。しっかりカタルシス。
21日『エイリアン』(Disney+)☆☆☆☆

久しぶりに何度目かの鑑賞。宇宙船の内部やら何やら、すべてが丁寧にしっかりと作り込まれている事に改めて関心する。そしてやはり面白かった。
23日『エイリアン2』(Disney+)☆☆☆☆

1作目がリドリー・スコット監督だとは知っていたけど、2作目の監督がジェームズ・キャメロンだとは、知らなかった(のか忘れていたのか)。言われてみればそこはかとない『タイタニック』感。物語としての面白さに深みがあるのは、そういう事か。
25日『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』(Disney+)☆☆☆☆

MCU観直しシリーズ。これはあまり観ていない作品(と言っても過去3回ぐらい観ているかも)。初期のMCUは、こういった独立作をひとつひとつ丁寧に紡いで、そのどこかが、他のMCU作品と繋がっているというスタイルが、美しかったな、と。そして、この映画は、映像の美しさにも惹かれる。地味な感じだけど、好感の持てる作品。
26日『黄龍の村』(Amazon)☆☆☆☆

『〇〇の村』というホラー映画シリーズ(や便乗作)があって、この映画もその手のホラー系だと思って観始めました。ところがどっこい。前半はホラー風味でしたが、後半がらりと展開が変わり、ってこれから観る人のために詳細は書きませんが、なかなか面白い作品でした。『黄龍』感はほとんどなかったけど。終わった後に阪元裕吾作品と知る。なるほどのアクションシーン。
29日『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』(Disney+)☆☆☆

劇場で観て以来2度目の鑑賞。正直、劇場鑑賞時は期待外れの思いが強かった。観直して多少整理できたけど、やっぱり☆3つが妥当かな。せっかく米大統領が出てくるのなら、もう少ししっかりと現実社会の問題と向き合って欲しかった、とか。レッド・ハルクの唐突感とか。そして何といってもサムにはキャプテン・アメリカとしての魅力が乏しい。脇役感。無理に2代目を襲名させる必要なかったのでは。
30日『トラペジウム』(Amazon)☆☆☆

高山一実の原作本を見た時に、なんとなく読みたいと思ったのだけど、これはアニメで観ただけで、充分だと思った。アイドルを夢見る女の子が、自分でアイドルグループを作ってデビューを目指す。とはいえ、メンバーそれぞれやりたいことも熱量も違うので・・・という話。個性の描き分けもうまいし、話し自体もつまらないわけじゃないのだけど、今ひとつ入り込めなかったな。
これまでの「観た映画リスト」です
- 2025年5月後半に観た映画
- 2025年5月前半に観た映画
- 2025年4月後半に観た映画
- 2025年4月前半に観た映画
- 2025年3月後半に観た映画
- 2025年3月前半に観た映画
- 2025年2月後半に観た映画
- 2025年2月前半に観た映画
- 2025年1月後半に観た映画
- 2025年1月前半に観た映画
- 2024年12月後半に観た映画
- 2024年12月前半に観た映画
- 2024年11月後半に観た映画
- 2024年11月前半に観た映画
- 2024年10月後半に観た映画
- 2024年10月前半に観た映画
- 2024年9月後半に観た映画
- 2024年9月前半に観た映画
- 2024年8月後半に観た映画
- 2024年8月前半に観た映画
- 2024年7月後半に観た映画
- 2024年7月前半に観た映画
- 2024年6月後半に観た映画
- 2024年6月前半に観た映画
- 2024年5月後半に観た映画
- 2024年5月前半に観た映画
- 2024年4月後半に観た映画
- 2024年4月前半に観た映画
- 2024年3月後半に観た映画
- 2024年3月前半に観た映画
- 2024年2月後半に観た映画
- 2024年2月前半に観た映画
- 2024年1月後半に観た映画
- 2024年1月前半に観た映画
- 2023年12月後半に観た映画
- 2023年12月前半に観た映画
- 2023年11月後半に観た映画
- 2023年11月前半に観た映画
- 2023年10月後半に観た映画
- 2023年10月前半に観た映画
- 2023年9月後半に観た映画
- 2023年9月前半に観た映画
- 2023年8月後半に観た映画
- 2023年8月前半に観た映画
- 2023年7月後半に観た映画
- 2023年7月前半に観た映画
- 2023年6月後半に観た映画
- 2023年6月前半に観た映画
- 2023年5月後半に観た映画
- 2023年5月前半に観た映画
- 2023年4月後半に観た映画
- 2023年4月前半に観た映画
- 2023年3月後半に観た映画
- 2023年3月前半に観た映画
- 2023年2月前半に見た映画
- 2023年2月後半に観た映画
- 2023年1月後半に観た映画
- 2023年1月前半に観た映画
- 2022年に観た映画一覧&雑感
- 2022年12月後半に観た映画
- 2022年12月前半に観た映画
- 2022年11月後半に観た映画
- 2022年11月前半に観た映画
- 2022年10月後半に観た映画
- 2022年10月前半に観た映画
- 2022年9月後半に観た映画
- 2022年9月前半に観た映画
- 2022年8月に観た映画
- 2022年7月に観た映画
- 2022年6月に観た映画
- 2022年5月に観た映画+α
- 2022年4月に観た映画+α
- 2022年3月に観た映画+α
- 2022年2月に観た映画+α
- 2022年1月に観た映画+α
- 『2021年に観た映画』一覧
- 『2020年に観た映画』一覧

【どるたん】
作詞、作曲、歌とギター担当