Tag Archive : ベルリン・フィル

ヴァルトビューネ 1993~ロシアン・ナイト 小澤征爾&ベルリン・フィル

私を形成しているもの

今の自分を形成する一部になっていると言えるほど印象に残る様々なものを「私を形成しているもの」としてとりあげていきます。他のSNSなどに投稿したものを加筆修正して再掲載しているものもあります。
※この下に書かれた年号は作品の発表年ではなく私がその作品に初めて触れた(と思われる)年。またはそのイベント、出来事を経験した年。
※ただの思い出話です。


1993

ヴァルトビューネ 1993~ロシアン・ナイト 小澤征爾&ベルリン・フィル

昨日、ブログで小澤征爾関連の本(『小澤征爾、兄弟と語る~音楽、人間、ほんとうのこと』読了)を取り上げたばかりですが、今日は、小澤征爾指揮、ベルリン・フィルハーモニー・オーケストラのライヴ映像のことを。

上に掲載した写真はDVDのジャケット画像(DVDは持っていません)
私が観たのは(たしか)NHK-BSで放送されたもの。
録画して、何度も観ました。

1993年ヴァルトビューネ野外音楽堂での演奏。
この演奏会は毎年ベルリン・フィルが開催している野外公演で、別名ピクニック・コンサート。

昨日のブログでも少し書いたけど、1993年頃は、イタリアと日本を行き来していた頃、イタリアにいる時は何度となくクラシックの演奏会へ行っていて、クラシック音楽への興味が高まっていた。
そんな頃に放送された、このコンサートにものすごく感銘を受けました。

コンサートホールで体験するクラシックの演奏会とは全く違って、聴衆がとにかく楽しそう、TVで観ていても楽しくてたまらない。
そんなコンサート。
ピクニック・コンサートと呼ばれているように、家族連れ、カップル、友人グループらが、みな思い思いに、リラックスしてクラシック音楽を楽しんでいる。
音楽そのものにも感動したのだけど、その様子にも感銘を受けた。

また選曲が分かりやすく、誰もが耳にした事があるような名曲ばかりで、これなら本格的クラシック音楽ファンじゃなくても思い切り楽しめる。
ハチャトゥリアンの「剣の舞」あたりは、この夜の一大盛り上がりポイント。
音楽にも、聴衆の様子にも興奮した。

そして、アンコールラストの「ベルリンの風」(ヴァルトビューネ恒例締めの1曲らしい)では、聴衆は立ち上がり手拍子や口笛、指笛で演奏を盛り上げる。その様子を見て、クラシックをこんな風に楽しむ事が出来るのだという驚き、クラシック音楽を楽しむ事が出来る土壌、文化的背景への憧憬とともに、ゾクゾクするほどの感動を覚えた。


いつか、この場で一緒に音楽を楽しみたい、と強く思いつつも、機会のないまま、早30年以上。
人生いつ終わるか分からないので、どこかで思い切って出かけなければ、と思っています。
まあ、いくつになってもやりたい事が残っているというのは、良い事ではある。かな?