アコースティック音楽嗜好 ‐40‐
珠玉の小品、隠れた名曲 その19
Deep Purpleのベーシスト、Roger Gloverが中心になり1974年にリリースしたアルバム『The Butterfly Ball』からの1曲。
Roger Glover – Sitting in a Dream
この『The Butterfly Ball』というのは、ロックオペラ的な物で、なんとなくジャケットが気になり若かりし頃、中古の輸入盤で(安く)購入しました。
イギリス特有のナンセンスな童話世界を思わせるようなイラストに惹かれました。(マザーグースやアリスの世界、テニエルの挿絵とか、そういうの好きなので) 実際に童話が題材みたいです。
そして、詳しい情報もあまり知らぬまま、調べもせぬままに、なんとなく聴いていて、なんとなく良いなぁと思っていた、そんなアルバムです。
そのアルバムの中でなんとなく魅かれていたのがこの曲。
(なんとなくばかりですみませんが、本当にこんな感じ)
この曲は、Ronnie James Dioが歌っているんですね。
Deep Purple周辺のハードロック好きには周知の事かも知れませんが、正直な所、私、ハードロック方面の知識にはかなり疎い方なのでご容赦下さい。
さらに、これを書くにあたって、YouTube検索していたら、なんとこの『The Butterfly Ball』劇場上演版の全編を収めたライヴ映像があって、びっくり!
こんなものが観られるとは・・・
そして、もうひとつびっくりしたのは、上演版でこの曲を歌っているのが、Ian Gilan!
Deep Purple周辺のハードロック好きには周知の事かも知れませんが、正直な所、私、ハードロック方面の知識にはかなり疎い方なのでご容赦下さい。(コピペ)
あまり知識もなく(基礎知識程度で)、こういうのを見ると、新鮮な驚きがあってお得感。
他に、 David Coverdale も出ていたりして、なかなかすごいステージです。
興味のある方は、(お時間のある時にゆっくりと)見てみて下さい。
ViolinでEddie Jobsonも出てきます。
(つづく)
どるたん+しゃあみん 1stアルバム『異郷の詩』好評販売中
Goodstock Tokyoレーベル通販サイト
CD『異郷の詩』特設サイト
【どるたん】作詞、作曲、歌とギター担当