今期(10月~12月)観ていたドラマは、少な目で、2本だけ。
ただ『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』が9月後半~11月の放送だったので、それを入れると3本。
今期はアニメが7本と多めだったのも影響しているかも。(2024年10月期に観ていたTVアニメ)
あと今期というか、今年というか、大河ドラマと朝ドラを途中離脱したので、なんとなく気持ちが軽い(笑)
もちろん、面白ければ観るのは苦痛じゃないのだけど、義務的に観続けるのはやめた方が精神衛生的にはとても良いと感じました。
では、今期観ていたドラマ
『海に眠るダイヤモンド』
TBS 日曜劇場
炭鉱の島、端島(軍艦島)を舞台にした過去のドラマと、端島出身の高齢女性(宮本信子)とホスト(神木隆之介)を中心とした現代のドラマが絡み合う展開。ひとつひとつ過去の謎が解けていきつつ、最終回まで解けない謎もありつつ、最後には謎が解けてとても良い形で物語を終える。とても良いドラマでした。脚本の力、役者の力、端島での生活をリアルに再現した撮影。素直に感動。
『モンスター』
フジテレビ(カンテレ制作)
趣里が弁護士役で主役。基本的に面白かったのだけど、なんだか雑というか詰めが甘いというか都合が良すぎるというか、ドラマの端々に粗が見えてしまう。そういうところから目を逸らして楽しめれば良いのだけど、なかなか難しい。
『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』
テレ東
序盤、ちょっと色々まじめに考えて、この世界観がきつくなってしまったのだけど、終盤になってわりとわりきって楽しめた。髙石あかりの役者としての力量に感動。映画3作目は、見逃しているので、Amazon Prime Video見放題に来るのを楽しみに待ちます。
【どるたん】作詞、作曲、歌とギター担当