昨日から今日にかけて、なんとなくアナログ盤を集中的に聴きまくっていました。
最近はPCの前にいる事が多いので、音楽を聴くのはデスクトップ環境で、CDをリッピングしたものを聴くか、サブスク配信のものを聴くか……はっきり言って音楽を聴くというよりも、音楽を流しているという感じです。 そんな環境でも一応しっかりと音楽に向き合おうとする事もあるのだけど、どこか集中していない自分がいます。
で、たまにPCの前を離れて、アナログ盤を聴くと、しっかりとその音楽の世界に入り込むことが出来る。それだけではなくて、流れてくる音楽と共に色々な思いが浮かんだり、余計な事を考えたり、そういう時間がとても幸せ。
回転するレコード盤や、ジャケットを眺めながら流れる音に耳を傾けるという時間は、視覚的にも、聴覚的にも満たされるし、そこにおいしい紅茶やコーヒーがあれば、味覚も嗅覚も幸せ。
そんな、なんとも贅沢な時間を過ごしていました。 安上がりなのに贅沢。
そして、そんな時、感覚的に一気に過去に引き戻されて泣きそうになった。そんな瞬間があったので、ここに書き記しておこうと思います。
それは、昨日、ビートルズ関連のレコードを次から次へと色々と聴いていた時に起きた出来事。
『MAGICAL MYSTERY TOUR』というアルバム(LPレコード)。 これは中学生の時に、はじめてレコード屋さんで自分で買ったビートルズのアルバム。 2曲目に収められた「The Fool on the Hill」 この曲は、ビートルズの中で1,2を争う程大好きな曲。 当時の(今も)自分の心境、心情に寄り添ってくれるような歌詞に落涙した事は、1度や2度ではありません。
で、そんなアルバムのそんな曲を聴きながら、高校1年生の時のある瞬間が蘇ってきたのです。
それは、自分の部屋にはじめて、コンポーネントステレオがやってきた日。 プレーヤーは、テクニクスSL-1300、アンプはパイオニアSA-8800、スピーカーは・・・みたいな感じで揃えた、まあそれなりにいい感じのオーディオセット。
真ん中のラックにアンプ、チューナー、カセットデッキが収まり、一番上には、プレーヤーが置かれ、その左右にスピーカー。 狭い部屋になんとか収まったそのステレオで当時持っていた数少ないレコードの中から、初めにかけたのが『MAGICAL MYSTERY TOUR』。 1曲目の「MAGICAL MYSTERY TOUR」が流れた時から、その迫力に「うおっ!」とのけぞるように感動していたのですが、もっと大きな感動を覚えたのが、2曲目の「The Fool on the Hill」。
狭い部屋、ステレオの真正面、近距離で床に座る。 正面にはコンポが収められたオーディオラック、その左右にスピーカー。 スピーカーの左右何もない空間(いや左にベッド、右に本棚がある空間)にまで、ピアノやギター、リコーダーの印象的な音色が広がる。 そして、真ん中のオーディオラックの場所から、ポールの歌声が聴こえてきた。
「そこ音が出る場所じゃないじゃん!?」
驚きのあまり、オーディオラックに片耳を近づけてみたりなんだり、そこにポールが実際に存在するかのような、なんとも不思議な実像を感じたのです。虚像だけど。
(余談ですが、その瞬間から、自分の中で、オーディオ装置に求める物の優先度が、音色や迫力よりも音場の再現性になったように思う)
それまでモノーラルの卓上プレーヤーでレコードを聴いていた私には、その感覚がすごく不思議かつ感動的で忘れられない瞬間、忘れらない時間だったのです。 その時の感覚が、昨日蘇ってきました。
今は、当時よりは若干広い部屋で、真ん中にちょっと大きめのTVがあり、TV下のラックにコンポが収まり、その左右にスピーカーという環境で聴いているのですが、当時と同じように床に座り近距離でのリスニング。
すると、「The Fool on the Hill」で左右に広がる楽器の音、真ん中のTVの画面の、そのまた真ん中から聴こえてくるポールの歌声。
「ああ、この感じ」
一瞬にして、高校1年生の時のあの時、あの部屋、あの音の感覚が蘇ったのです。
この人生において色々な物を手に入れたり、手放したりしてきたけれど、このレコードを手放さなかった自分に感謝。