月: 2022年3月

KKPP 覚え書き1 (開演前編)

前回のブログ投稿「小泉今日子ツアー2022 KKPP」に書ききれなかったあれこれや溢れる思いを、少しずつでも書き留めていけたらいいな、と思って、とりあえず「覚え書き1」としました。つづきが書けるかどうかは不明ですが。

ではまず、開演前から。

私が入場した時に流れていた会場SE(BGM的なの)。
調度Go-Go’sの「Vacation」が始まったところ。
これは否が応でも心高まります。
Go-Go’s大好きなのでね、最高のタイミングでの入場でした。

Go-Go’s「Vacation」

つづいて流れたのがNENAの「99 Luftballons」
これもまた当時シングル盤を買って聴いていた大好きな曲。

その後も、Duran Duran「hungry like the wolf」やCulture Club「Karma Chameleon」、The Buggles「Video Killed the Radio Star」、Blondie「Heart of Glass」などなど、思わず歌いだしたくなる80年代前半の洋楽大ヒットPOPナンバーの数々が、会場の素晴らしい音響装置で次々に再生されていきます。


変に凝った選曲ではなく、「これみんな知ってるでしょ?歌えるでしょ?」というようなストレートな選曲がまた良い。
これから始まるKKPP(Kyoko Koizumi Pop Party)への期待感が膨らんでいきます。

Madonnaは、初の大ヒットナンバー「Like a Virgin」ではなく、「Material Girl」が流れたのが、小泉さん的で、すごく良い。

Cyndi Lauperの「Girls Just Want To Have Fun」もまた小泉さん的で最高にごきげん。

Cyndi Laupe

これもしかしたら、小泉さんが選曲したのかな?
機会があったら聞いてみたい。
なんて事を考えながら、わくわく気分で開演を待つ、この時間もまた、かけがえのない素晴らしい時間でした。


余談ですが私、The Policeの初期曲「Can’t Stand Losing You」や「Roxanne」が流れたら最高に高まるなぁ、と心の片隅で思っていました。
というのは、実は私、ここ中野サンプラザホールで、1980年のThe Police初来日公演を観ているのです。
なので、同じ場所で聴けたら最高だな、と思っていたのですが、小泉さんのデビュー前なので選曲範囲外ですね。若干傾向も違うし誰もが知っている大ヒット曲というわけではないし。まあ、それは仕方ありません。

小泉今日子ツアー2022 KKPP

昨日は、中野サンプラザ、「Kyoko Koizumi 40th Anniversary 小泉今日子ツアー2022 KKPP」へ

このツアーが決まってから、関東地方での公演は全参加、ぐらいの勢いでいたのですが、残念ながらチケット争奪戦に全敗。
なんと・・・

しかし、そんな私を神は見捨てる事無く、追加公演決定!
しかも、そのツアーファイナルとなる追加公演にとんでもなく良い席を与えて下さった。

というわけで、参加してまいりました。
KKPP(KYOKO KOIZUMI POP PARTY)

小泉今日子ツアー2022 KKPP

ちょっと、書きたい事が多すぎて、何から書いてよいのか分からないし、まだ興奮状態が冷めていないので、支離滅裂になりそうですが・・・

とりあえず、1番気になっていたことを。
アンコールのラストにやった曲。
「東の島にブタがいた Vol.3」と言って始めたんですよ。

ファンの方は、皆ご存知かと思いますが、小泉さんが歌っていたのは、アルバム『Hippies』収録の、ちょっとコミカルな「東の島にブタがいた Vol.2」

「Vol.3」は(「Vol.2」を書いた)爆風スランプの曲。
この「Vol.3」の歌詞が、すごくて、今のロシア、ウクライナ情勢を現しているような反戦歌なのです。

「ある日島の王様、とてもいばる王様、戦争するぞ、隣の国は、なんだか生意気だ」
「俺たちゃ、戦争やりたくない 王様ひとりでやりなさい」
そんな歌詞。

このKKPPツアーが始まったのは、2月18日、神奈川。
ロシアのウクライナ侵攻前です。
この時。ツアー初日から既にこの歌を歌っていたのでしょうか?
だとしたら、すご過ぎる。
これほど強烈な選曲を、この時点でしていたという事でしょうか?
いや、もっと言えば、(2月18日の時点でロシアのきな臭い動きは既にありましたが)ツアーのリハーサルを始めたのは、もっとずっと前のはず、その時に、この選曲をしていたのでしょうか?偶然?
そんな事ある!?

と、帰りの車の中でも、それが気になって気になって仕方がありませんでした。

今朝、起きてから、ネット検索したところ、最初のうちは小泉さんの持ち歌「Vol.2」を歌っていたようですが、ロシアのウクライナ侵攻後、2月26日の広島から急遽、歌詞を「Vol.3」に差し替えた事が分かりました。

これも、本当にシンボリックな出来事だと感じます。
きっと、元々「東の島にブタがいる」という曲をアンコールラストに持ってきたのも、広島という地で「Vol.3」を歌う事に決めたのも、何か必然的な力が働いているような気がして仕方ないのです。

もっといえば、コロナ禍での 40th Anniversary 、途中からはロシアのウクライナ侵攻も始まる、という超抑鬱的な状況にある中、KKPPツアーが行われたこと。最後までメンバー、スタッフ誰ひとり新型コロナに罹患する事無くファイナルを迎えられたこと。(MCでの感染対策苦労話にジンときました)
その全てに大きな意味があると思うし、それをやりとげた小泉さん、関係者の皆様には、どれだけ感謝してもしきれない、今、そんな気持ちで、ちょっと泣きそうになりながらブログを書いています。

もっともっと書きたい事があるのですが、今はまとまりそうにないので、また改めて、書けるといいな、と思っています。

とりあえず今はここまで。

4月のしゃあみん

東京では桜も満開となり、いよいよ明後日からは、4月。
しゃあみんの4月のライヴ予定は以下の通りです。

1日(金)東高円寺二万電圧「MONEYiSGOD」

4月1日(金)東高円寺二万電圧

2日(土)前橋CoolFool「鏡花」
7日(木)新宿SACT「鏡花」
10日(日)大岡山GoodstockTokyo「どるたん+しゃあみん」
17日(日)大久保くじら号Giragira Akira企画「後藤しゃあみん」16時40分~
17日(日)大久保水族館「鏡花」

Read More

『コルシア書店の仲間たち』(「ホントのコイズミさん」#48より)

小泉今日子のポッドキャスト番組「ホントのコイズミさん」をよく聴いています。
少し前に、友人で放送作家のチャッピー加藤がゲストに出た回があって、それが最高に面白かったので、ブログに書きたいと思いつつも、日々は流れ、その後の番組で、すごくブログに書きたいエピソードが出てきてしまったので、頭の中で新鮮なうちにそちらを先に書こうと思います。
(チャッピー加藤回の事も書きたいので、少し熟成させて、そのうち書けたら良いなぁ・・・と、こういうことを書いてしまうと書かずに終わる傾向アリ)

「ホントのコイズミさん」
Read More

Without You -松村雄策を思う-

昨日のブログ投稿「それがどうした風が吹く」で、松村雄策さんの死に接して、松村雄策さんに対する感謝の言葉を書いたのですが、実は思った以上に心にダメージ受けているようです。

(以下敬称略で書きます)

私自身、既に61歳になるので、自分より年上の方が亡くなる事に対して多少は耐性も出来ているし、ある程度覚悟は出来ているのですが、やはり70歳はまだ早い。
もっともっと松村雄策の文章が読みたかった。というのが正直な気持ちです。

Read More

それがどうした風が吹く

今日のブログタイトル『それがどうした風が吹く』は、松村雄策さんのエッセイ集のタイトルを流用しました。(下の写真は、自分の蔵書を撮ったもの)

松村雄策著『それがどうした風が吹く』

というのは、昨日、松村雄策さんが亡くなられた事を知ったから。

(以下敬称略で書きます)

松村雄策を知ったのは、中学生の時。
まだ自主制作レベルだった雑誌「Rockin’ On」で、その文章に触れたのが初めての出会い。
その頃「Rockin’ On」は、まだ地元(埼玉)の書店では売っていなくて、新宿レコードなど都内のレコード屋さんで買っていた。
高校生の頃には、地元の書店でも買えるようになった。

「Rockin’ On」の初期メンでは、当時、岩谷宏の文章の人気が高かったように思います。
私も単行本になった『岩谷宏のロック論集』を買って、むさぼり読んでいるような高校生でしたが、その頃から、私が一番好きだったのは、松村雄策の文章でした。

分かりやすい言葉で、適度なユーモアを交えつつ、ストレートに感情を表現する。
とても読みやすい文章。
大好きな物について、とにかく熱く語る。
松村雄策が大好きな物と、私の大好きな物は、重なっている部分が多い(例えばビートルズ、例えばプロレス、例えば内田百閒)ので、松村雄策の感情が溢れるような文章を読んでいると、こちらの感情に共鳴する事が多々あり、そんな時には自然と涙がこみ上げる。
そういう事がこれまでに何度もありました。

私は、別に文章を書く仕事をしているわけではありませんが、こうしてブログなどを書く時に、大好きな物について、分かりやすい言葉で書く、という事を心がけています。
まあ、心がけているというか、自然とそうなっているのですが、それは、間違いなく松村雄策に影響を受けた部分だと思っています。

これまでどうもありがとうございました。



NEXT>>「Without You -松村雄策を思う-」


どるしゃあ2022年本格始動

季節も春めいてきました。
暖かくなってくると、体調も安定してまいります。
いよいよどるたんも冬眠からさめる頃、ということで、どるしゃあLIVE本格始動です。
遅ればせながら、2022年、初ワンマン公演、4月10日(日)に開催の運びとなりました。

詳細は、下記のとおりです。
いつものように配信もいたします。
ここ最近、思うこと、考える事が多々あり、これまであまり取り上げてこなかったような曲や表現手段なども、試みてみようかなどと考えています。
ここ最近のどるしゃあとは、少し違うどるしゃあが観られるかも知れません。
どるしゃあワンマン公演、ぜひ体験してみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。


4月10日(日)

大岡山 Goodstock Tokyo

どるたん+しゃあみん リサイタル Vol.20

どるたん+しゃあみんワンマン公演&有料配信ライブ

16:30開場 17:00開演(配信スタート)
前売り・予約 3,000円/当日 3,500円(税込み・ドリンク別)
配信視聴チケット 3,000円
有料配信詳細・チケット購入
https://www.staglee.com/events/6238/

大岡山Goodstock Tokyo
http://www.goodstock-tokyo.com/
〒145-0062
東京都 大田区北千束3−20−8
スターバレーII B1F
03-6451-7396


どるたん+しゃあみん 1stアルバム『異郷の詩』好評販売中

Goodstock Tokyoレーベル通販サイト
CD『異郷の詩』特設サイト

『孤狼の血 LEVEL 2』からの日本アカデミー賞

もう一昨日のこと、早めの夕食をすませた後、なんとなく、本当になんとなく『孤狼の血 LEVEL2』をAmazon Prime Videoで鑑賞しました。

『孤狼の血 LEVEL 2』
Read More

海外ドラマの思い出

最近、Disney+で『エージェント・オブ・シールド』を観ています。
やっと(全7シーズンのうち)シーズン4に入ったところ。

MARVEL『エージェント・オブ・シールド』
Read More

「来るぞ、来るぞ」と言えば

昨日の投稿「感じる所は人それぞれ」の中で、ある方にとっては、「来るぞ、来るぞ」と、とてもワクワク感じている所が、私にとっては、それほどでもなかった、というような事を書きました。
あっ、音楽の話です。

今朝、ふと、そういえば、私にとって「来るぞ、来るぞ」と感じる音楽があるぞ。
と思い出し、久しぶりに聴いてみました。

それはPink Floydのアルバム『炎〜あなたがここにいてほしい』(Wish You Were Here)のオープニング曲「Shine On You Crazy Diamond (Parts I–V)」

Pink Floyd『炎〜あなたがここにいてほしい』(Wish You Were Here)
Read More