Tag Archive : 群馬

4年ぶりの旅に出ます

10月22日(日)は、宇都宮キッチンカフェおかりやでのどるたん+しゃあみんLIVE。
どるしゃあが、遠征に出るのは、2019年以来。

CD『異郷の詩』発売に合わせての週末限定ミニツアーで、長野、群馬、栃木など割と近場を周ったのですが、その時におかりやさんでもLIVEをやらせていただきました。

2019年秋 週末限定ミニツアーフライヤー画像
2019年秋 週末限定ミニツアーフライヤー
宇都宮城にて 2019
宇都宮城にて 2019

それ以来の遠征。それ以来の宇都宮。それ以来のおかりやLIVEです。

2019年時点では、こんなペースで小さな遠征を続け、年に1~2回はちょっと遠くまで出かけたいな、と考えていました。CD販促のためにも。
しかし、2020年になるとコロナ禍により、いくつかのLIVEが中止や延期になり、当然ツアーに出られる状況ではなくなってしまいました。

コロナに関しては、人によって考え方が違い、温度差がありますが、私は、今もコロナは終わっていないと考えているし、絶対に感染したくないと思っています。高齢かつ心臓に持病を抱えている(重症化リスク高めの)身なので。
まあ、歳も歳ですから、コロっと死ぬのなら全然かまわないのだけど、入院や後遺症で周りに迷惑はかけたくないのです。

そんなわけで、コロナがある程度沈静化した後、多くのミュージシャン仲間があちこちで演奏している姿を見ても、なかなか重い腰を上げる事が出来ませんでした。

が、旅への思いは募るばかり。
なにより、どるしゃあは、旅する音楽ユニットでありたい。

そんなわけでついに重い腰をあげた私たち、というか私。
マスク姿多めになると思いますが、気にしないでください。

今回の遠征、当初は、2~3箇所での演奏を考え調整していたのですが、タイミングがあわなかったりなんだりで、宇都宮キッチンカフェおかりや1本で行くことになりました。しっかり全力投球できるのでそれもまた良き展開。

前回は、群馬から、わたらせ渓谷鉄道ぞいに走り、足尾から日光へと抜けるルートの快適ドライブでしたが、今回はどんなルートでどんな旅になるのか。
毎回、何かと楽しくて笑ってばかりのどるしゃあの演奏旅行、今回も楽しみです。


前回 2019年 宇都宮キッチンカフェおかりや 秘蔵未公開写真集

物販カウンター 新鮮な野菜と果物、そして新鮮なCD
物販カウンター 新鮮な野菜と果物、そして新鮮なCD
ステージセッティング 前回は簡易PA他一式持ち込み、今回はPAがあるそうな
ステージセッティング 前回は簡易PA他一式持ち込み、今回はPAがあるそうな
おかりや楽屋飯 絶品オムライスいただきました
おかりや楽屋飯 絶品オムライスいただきました
帰路はしゃあみんと別れて1人寂しくSA休憩
帰路はしゃあみんと別れて1人寂しくSA休憩
ツアーの収穫? ピーナッツかぼちゃと糸かぼちゃ、その他の野菜たち
ツアーの収穫? ピーナッツかぼちゃと糸かぼちゃ、その他の野菜たち

BLUE ROCK HEAVEN 報告

一昨日、4月4日(日)
どるたん+しゃあみん BLUE ROCK HEAVENに出演してきました。
BLUE ROCK HEAVENは、群馬県 下仁田で行われた野外音楽イベント。

下仁田ジオパークの青岩公園で開催されました。
素晴らしいロケーション!

ステージ設営中

河原に広がる大きな青い岩の上にステージが組まれています。
音響は、手慣れたスタッフ達によりバッチリ!(ありがとうございます!!)

下仁田では、毎年VIBRATION TABLEという大きな音楽イベントが開催されてきたのですが、そのスタッフが、新たに立ち上げた企画のひとつがBLUE ROCK HEAVENという事です。
昨年、コロナで流れたため、今年が初開催(になるのかな?)

どるしゃあの出番までの間、リラックスして自然と音楽を楽しませていただきました。

TMホッフマンさん

TMホッフマンさんの尺八演奏。
「アメイジング・グレイス」「アリラン」「コンドルは飛んでいく」など世界各地の音楽を尺八で聴かせてくれました。

代表の手作り看板が、どこかネイティヴアメリカンな風合いを感じさせてくれます。

Carry音さん

初めて聴くCarry音さんの音楽。
1曲目「北欧の音楽云々」との紹介がありアカペラで歌われた旋律に、映画「サーミの血」の世界を感じたのですが、やはりサーミの音楽なのかな?今度あったら詳しく聞いてみたいと思います。
オリジナル曲も素敵でした。

どるたん+しゃあみん

どるしゃあのセトリは

  1. スケッチ
  2. Emiliani
  3. Caffe Florian
  4. Museo
  5. Brescia

この大自然の中、どるしゃあの音楽は果たして受け入れられたのでしょうか?
一部スタッフ、出演者にはうけていたようですが、大多数の人は「なんじゃこりゃ?」状態だったように感じます。
まあ、どるしゃあアルアルなので、いちいち気にしてはいられません。

演奏と演奏の間を繋いでくれた、DJ ウッパ・ネギーニョさんのプレイがまた素敵でした。
アンビエントの中にノスタルジックなヴォーカル曲を挟み入れたり、一癖も二癖もあるDJプレイに耳が釘付けになりました。
DJネームも、分かる人だけ分かる音楽愛と地元愛でニヤリとなります。

DJ ウッパ・ネギーニョさんと葱坊主、後ろ姿は代表

演奏後は、しゃあみんのお兄さんGT一家からピザをいただき食しました。
おいしかった~!ごちそうさまでした。

私は、もうひとつ別の使命があったため、閉会をまたずに会場を後にしましたが、素敵なイベントにお声掛けいただき感謝でいっぱいです。
どうもありがとうございました!

明日のタイムテーブル

明日のBLUE ROCK HEAVEN
午後からにわか雨の予報が出ているため、タイムテーブルが変更になる可能性があります。
どるたん+しゃあみんの出演時間、12時30分頃と告知していましたが、にわか雨の場合11時40分頃に変更になります。

Read More

BLUE ROCK HEAVEN

4月4日(日)
どるたん+しゃあみん
群馬県 下仁田 青岩公園で開催されるBLUE ROCK HEAVENに出演いたします。

どるたん+しゃあみんの出演予定時間は12:35~
イベント開会は10:00~
キッチンカーなども出ますので、のんびり楽しみに来て下さい。
https://vibrationtable.wixsite.com/shimonita

Read More

ミニツアー再び群馬へ

10月20日(日)前橋 虫の音LIVEのため、再び群馬へ向かうどるしゃあ。
そして今回は、loachも同行というスペシャルな旅。

10月18日(金)

夜、所沢駅にてしゃあみん、loachと合流。
どるしゃあツアー車にて、群馬へと向かう。
LIVEは20日だというのに、前々日の群馬入り。

Read More

Recording

5月20日(月)渋川から安中のスタジオSound Tamへ。

一時間程で到着、少し早すぎたかな。

スタジオはログハウス造りの素敵な場所、ライブが出来るスペースも。

Read More

榛名神社へ

12月10日(土)
榛名神社

Read More

どるたん 群馬ツアー 動画

2015年7月、不思議軍隊長どるたん、しゃあみんプロデュースによるプチ群馬ツアーが行われました。
その時の動画が2本、YouTubeにアップされましたので、どうぞご覧になってください。

Read More

旅するどるしゃあ

7月18日 前橋LIVE居酒屋 水星
7月19日 渋川市総合公園『しゃあみんの森 音楽の祭典』
無事終了、帰還いたしました!

19日は、しゃあみんの森での演奏後、車を駆り、夜には、小諸PORKYにて、横山玲ちゃんのインハイヤー(他全6バンド)のLIVE鑑賞と、音楽まみれの良い旅になりました。

とりあえずは、18日と19日の私としゃあみんのLIVE写真を1枚ずつアップいたします。

前橋LIVE居酒屋 水星
前橋LIVE居酒屋 水星
渋川市総合公園『しゃあみんの森 音楽の祭典』
渋川市総合公園『しゃあみんの森 音楽の祭典』