20211006 伊勢 おかげ横丁

20211006 伊勢 おかげ横丁

2023 渋谷考」というブログ投稿をした時に思ったのですが、このブログには、音楽活動の事や、映画、音楽の事が主に書かれていて、どこかに出かけた話がほとんど書かれていない。
そこで、たまには過去に遡って写真フォルダを漁り、どこかに出かけた話も書いてみようかな、と思い立ちました。という事で

お出かけの記録


2021年10月6日 三重県伊勢市 おかげ横丁

2021年、コロナ禍中ではあるが勢いが若干衰えていた一時期。
ある密命を受けて伊勢へと向かう事になった。

ということで。
一昨日のブログ「伊勢神宮 外宮」、昨日のブログ「伊勢神宮 内宮」のつづきです。

たっぷり2時間ほどかけて内宮をお参り、エリア内を散策、佳き時間を過ごした後は、内宮のすぐ横にある、おかげ横丁を散策。

午前11時、この時点では、まだ人出はこんな感じで、のんびりと散策を楽しむ事が出来ました。

昼食は、人生初の伊勢うどん。
なかなか不思議な味わいだけど、食感も味もくせになりそうな魅力があります。
とはいえ、関東在住の私にとっては、次にいつ食べられるか分からないので、くせになる事はない。

店に入ったのは、11時15分頃、この時点では、まだ店も空いていて、さっと入って、ゆっくり食事出来たのだけど、会計時には既に行列が出来ていました。

しっかりここで赤福を買いました!
この旅はビンボー旅行だったので、食事は、主に道の駅やコンビニでの軽食。
これはコロナ感染を避ける意味でもあるのだけど。
そんなこんなで、その土地のおいしい物を食べるという旅の醍醐味はほぼ諦めていましたが、「伊勢うどん」と「赤福」だけは味わう事が出来ました。

それだけで充分幸せ。
伊勢海老とか松坂牛とか食べなくても幸せ。

おかげ横丁は、床屋さんも、銀行も、郵便局も趣があって素敵。
気になる建物すべて写真に撮りたくなります。

そんなわけで気になる建物を写真に撮りつつ、ゆっくりと散策を楽しみましたが、私がおかげ横丁を後にする頃には徐々に人出も多くなり、帰り道は若干歩きづらいほどになってきたので、おかげ横丁を逸れて、裏道から駐車場へ。

駐車場も、私が車を入れた時には、空きスペースだらけだったのに、車を出す時には、駐車場に入るための長い車列が出来ていました。

お参りも、食事も、散策も、人混みにあう事無くゆっくり楽しめたのは、早起き、早い行動のおかげ。
三文以上の徳でした。



「お出かけの記録」

Dorutan


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*

CAPTCHA