投稿者: Dorutan

アコースティック音楽嗜好 ‐68‐

珠玉の小品、隠れた名曲 その37

Amon Düül II – Traveller

Amon Düül II 1975年発売のアルバム『Hijack』からの1曲

Amon Düül II – Hijack
Read More

映画『ブラックホーク・ダウン』

Amazon Prime Videoで『ブラックホーク・ダウン』を初鑑賞。

観る前には、タイトルの印象から『カリフォルニア・ダウン』『ホワイトハウス・ダウン』(←この辺は観ている)などの系統、パニックアクションとでもいう部類の作り話映画だと思っていたのですが、実話を元にしたとてもヘヴィーな戦争映画でした。

私、映画を観るのは大好きだけど、さほど知識はなく、積極的に情報を追ったりもしないので、こういう事はままあります。観る前にあまり内容を知りたくない派なので、これで良し。気になる映画は、観終わってから、あれこれ調べるのですが、これがまた楽しい作業であったりもするのです。

Read More

アコースティック音楽嗜好 ‐67‐

珠玉の小品、隠れた名曲 その36

Family – Mellowing Grey

Family 1968年発売の1stアルバム『Music in a Doll’s House』からの1曲

Family – Music In A Doll’s House
Read More

アコースティック音楽嗜好 ‐66‐

珠玉の小品、隠れた名曲 その35

David Sylvian The Devil’s Own

David Sylvianは、全キャリアを通して聴き続けているアーティストの1人。
エレクトロニックな音作りや、インプロ的表現のアルバムも多いのですが、1987年に発売されたソロアルバム『Secrets Of The Beehive』は、全編アコースティックな音作りで、とても好きなアルバム。
なんとなく、毎年今頃の時期には何度か聴いているような気がします。

David Sylvian – Secrets Of The Beehive
Read More

アコースティック音楽嗜好 ‐65‐

珠玉の小品、隠れた名曲 その34

Alice Cooper Years Ago

アリス・クーパー、1975年発売のアルバム『Welcome to My Nightmare』(悪夢へようこそ)に収録された曲。
このアルバムが出たのは、私が中学生の時で、すぐには購入できなかったのですが、そのタイトルやジャケットデザインにとても惹かれていました。中学生なので若干厨二病的なこういう世界に弱いのです。

Nightmare = 悪夢という英語を知ったのもこのアルバム発売時。

Alice Cooper - Welcome to My Nightmare
Read More

映画『ロボコップ』を観て思考が脱線した話

先日、Amazon Prime Videoで『ロボコップ』を初鑑賞。
少し前に、このブログで『ランボー 最後の戦場』を取り上げた時に『ランボー』シリーズ最近まで観た事なかった、と書きましたが、実は、けっこう有名な映画を観て来なかったのです、私。

『ロッキー』も『ターミネーター』も『E.T.』や『グレムリン』も『フットルース』や『フラッシュダンス』も。
今でこそ「MCU大好き!」を公言していますが、アメコミ物、ヒーロー物などにも全く興味がありませんでした。

Read More

アコースティック音楽嗜好 ‐64‐

珠玉の小品、隠れた名曲 その33

Magna Carta White Snow dove  

私は、20代中盤以後、自分で自由になるお金が増えてきてから、やたらと中古レコードを買いまくっていた時期があります。
特にプログレ、ブリティッシュトラッド系のレコードを多めで。
当時、あまり資料も無い中、勘を頼りに手に入れたマグナ・カルタ。

Magna Carta『Songs from Wasties Orchard』
Read More

アコースティック音楽嗜好 ‐63‐

珠玉の小品、隠れた名曲 その32

Jane Birkin · Yosui InoueCanary Canary (Version Tokyo)  

ジェーン・バーキンと井上陽水のデュエットによる「Canary Canary (Version Tokyo)」を取り上げます。

この曲は、ジェーン・バーキンが2004年に出したアルバム『Rendez-vous』に収められています。
といっても、今回取り上げる(Version Tokyo)は、初回盤などにボーナス・トラックとして収録されたもので、オリジナル盤には収録されていません。

Read More

(少しだけ)歌ってみた その1

Peter Hammill (Cover) – She Wraps it Up

Goodstock Tokyoワンマン公演を終え、次のライヴまで、またしばらく間があきます。
コロナ禍以前は、月数本のライヴや、ツアーにも出ていたので、それを考えると寂しい限りです。

自宅やスタジオからの配信など、色々考えてやっている方もいますが、設備の面や、出不精問題など様々な障害(?)があり、なかなかそういう事にも踏み切れません。

という事で、以前遊び半分で撮った動画をとりあえず1本あげてみました。

自室でゆる~く(6弦が切れたままのガットギターとか、ご近所の手前あまり大声出せないとか)やっているものなので、あまり固い事は考えずに、ゆるく優しい目で見ていただければ幸いです。

もし気に入っていただければ、(他のも観たいという奇特な方がいましたら)また新しいのを作ったり、過去の発掘物をあげたりもしたいと思っています。

あと、宅録もコツコツ続けていますので、ある程度納得出来る物が出来たら、YouTubeか、SoundCloudか、どこか別の場所で発表したいと思います。
本当はしゃあみんとスタジオに入って新しい曲を作りたいのだけど、まずは1人で地盤作りという感じで。
そして「ツンデレ娘 奥手な初体験」のサントラを録音した時みたいに2人でスタジオ作業が出来るといいな、と思っています。

とりあえずは、また、ライヴで会える日まで、もしくはどるしゃあの新しい作品が出来るまで、こんなつたない弾き語り動画ではありますが(くれぐれもゆるく)お楽しみ下さい。

9.25 Goodstock Tokyo公演報告 新曲

昨日のGoodstock Tokyoワンマン公演無事終了いたしました。
配信で観てくれた皆様ありがとうございました。

セットリストは

  1. ぼくはただ生きている
  2. 電気のダンス
  3. 最後の月光(しゃあみん暗黒童話より)~終歌 (しゃあみんソロ)
  4. boy
  5. 滅びの街
  6. Emiliani
  7. Vivaldi
  8. Caffè Florian
  9. Museo
  10. 湖の街(仮)-新曲初披露-
  11. 紫陽花アナベル
  12. Brescia
  13. ばるぼらの歌

今回は、久しぶりに歌入りの新曲を披露いたしました。
公演の3日前ぐらいに出来て、しゃあみんに譜面とデモ音源を送ったつもりだったのですが、なんと音源が届いていなかったそうな。
新しい曲をやる時は、いつもぶっつけ本番に近い状態になってしまうので、今回は、3日前にちゃんと送ったつもりだったのに、結局、またぶっつけ本番。

しゃあみんにとっては、リハで初めて聴いた曲。
リハ後に、合わせる箇所をざっと打ち合わせして本番。
ぶっつけにしては、ちゃんと出来たような気がします。
毎度の事ながら、驚くし、本番に強い。
というか、演奏に限らず、2人とも危機的状況で力を発揮できるタイプみたい。

そんな新曲が、これ。


まだタイトルも(仮)だし、今後新しい展開が付け加えられるか、組曲にしていくか、どちらにしろまだ序章的なものですが、とりあえず披露してみました。

次回の公演日程は、新型コロナ感染症の状況もあり不確定ですが、年内には、少なくとも、もう1回の公演を予定しています。
また出演依頼などございましたら、コンタクトフォームよりお問い合わせください。

どうぞよろしくお願いいたします。