Tag Archive : John Lennon

私を形成しているもの 年譜

私を形成しているもの

今の自分を形成する一部になっていると言えるほど印象に残る様々なものを「私を形成しているもの」としてとりあげていきます。他のSNSなどに投稿したものを加筆修正して再掲載しているものもあります。
※この下に書かれた年号は作品の発表年ではなく私がその作品に初めて触れた(と思われる)年。またはそのイベント、出来事を経験した年。
※ただの思い出話です。


「私を形成しているもの」として取り上げてきたもの達を年代順に並べて、索引のような形にしてみました。
これまで、年代にはこだわらず思いつくままランダムに取り上げてきました。
これからも、そのスタンスは変えずに、気ままに更新していくつもりなので、この年譜の空白年が埋まっていくかも知れません。埋まらないままかも知れません。

1966

ハンナ・バーベラ日本語版主題歌

1967

ULTRA SEVEN

1968

シルヴィ・ヴァルタン「アイドルを探せ」

1969

オックス 「真夏のフラメンコ」(「ロザリオは永遠に」B面)

1971

映画『大脱走』
新潮文庫版 ヘミングウェイ「老人と海」

1972

春陽文庫の江戸川乱歩

1973

頭脳警察『頭脳警察3』
映画『大空港』
映画『猿の惑星』
映画『エクソシスト』
映画『あの胸にもういちど』
The Batles『The Beatles/1962-1966』
印象派の『四季』 Felix Ayo, I Musici

1974

John Lennon『IMAGINE』
Ringo Starr 『Goodnight Vienna』
QUEEN 『Sheer Heart Attack』
John Lennon「真夜中を突っ走れ」
小松左京『さらば幽霊』

1975

映画『哀しみの街かど』
柳田国男『遠野物語』
PINK FLOYD そして Syd Barrett
井上陽水 『陽水II センチメンタル』
George Harrison 『Extra Texture』
Wings 『Venus and Mars』
映画『バングラデシュのコンサート』

1976

David Bowie『Diamond Dogs』
The Rolling Stones『BLACK AND BLUE』
Bob Dylan『Desire』
ENO『ANOTHER GREEN WORLD』
Frank Zappa『Apostrophe(‘)』
Al Kooper 『Act Like Nothing’s Wrong』
Jackson Browne『The Pretender』
Lou Reed『BERLIN』
小澤征爾『ボクの音楽武者修行』
映画『小さな恋のメロディ』
小室等『いま生きてるということ』

1977

T.REX『Dandy In The Underworld』

1978

Kate Bush『Lionheart』
映画『2001年宇宙の旅』

1979

シーナ&ロケッツ『真空パック』
Kevin Ayers『Sweet Deceiver』
RCサクセション 「ステップ!」

1980

「不思議の国のアリス」(東京図書版)
The Police初来日公演
松任谷由実『時のないホテル』
Steeleye Span『Now We Are Six』

1981

「隠された十字架 – 法隆寺論」 梅原 猛 著(新潮文庫)
筒井康隆「遠い座敷」

1982

藤 真利子『狂躁曲』

1983

1983年 新日本プロレス 前田日明凱旋帰国

1984

1984年 鈴鹿8時間耐久オートバイレース

1986

五味康祐 『西方の音』

1988

小泉今日子「夏のタイムマシーン」

1991

R.E.M. 「Losing My Religion」
『エリック・サティ詩集』藤富保男 訳編

1992

Ewa Demarczyk『Live』

1993

グレン・グールド『モーツァルト:ピアノ・ソナタ集』
ヴァルトビューネ 1993~ロシアン・ナイト 小澤征爾&ベルリン・フィル

1994

1994年 日本グランプリの阿部典史
鮮烈な『四季』 Gil Shama, Orpheus Chamber Orchestra

1996

マウリツィオ・ポリーニ/1996 ミラノ スカラ座

2002

Red Hot Chili Peppers『By The Way』

2003

MADDY PRIOR & THE CARNIVAL BAND LIVE
Radiohead – SUMMER SONIC 2003

2004

Mick Ronson 『Slaughter on 10th Avenue』

2005

『半島を出よ』村上龍

2009

映画『やわらかい手』

2010

映画『マトリックス』
映画『幸せはシャンソニア劇場から』

2012

ヴェネツィアでの『四季』 I Virtuosi Italiani

2016

映画『シン・ゴジラ』

2018

映画『リトル・フォレスト』

2020

映画『青いパパイヤの香り』



John Lennon『IMAGINE』

私を形成しているもの

今の自分を形成する一部になっていると言えるほど印象に残る様々なものを「私を形成しているもの」としてとりあげていきます。他のSNSなどに投稿したものを加筆修正して再掲載しているものもあります。
※この下に書かれた年号は作品の発表年ではなく私がその作品に初めて触れた(と思われる)年。またはそのイベント、出来事を経験した年。
※ただの思い出話です。


1974

John Lennon 『Imagine』(1971年発売)

ビートルズに本格的に嵌ったのが、中学生の時。1974年頃。
ビートルズの曲を全曲聴きたい。全曲揃えたい。と思っていたその頃。
しかし、まだビートルズのLPを数枚しか持っていない状況で、手を出してしまった、初めてのビートルズ関連ソロアルバムがジョンの『イマジン』

おかげでその後、なかなかビートルズをコンプリ出来なくなってしまったわけですが・・・

まあ、素晴らしいアルバムだと思います。

すごく聴きまくりました。

曲も詞も(声も演奏も)大好きです。

中2の時に感じた事は、例えば「兵隊にはなりたくない」という歌の詞。

♪兵隊にはなりたくない、ママ、死にたくないんだ♪

すごくかっこいいと思いました。

こういう、ある種かっこ悪い事を正直に言葉に出来る感性がすごいなと思いました。
ハートにグサリと刺さりました。

「すごくハードなんだ、落ち込んじゃうんだ」と吐露する「It’s So Hard」も。

「私が欲しいのは真実だけ」と歌う「Give Me Some Truth」も。

とにかく、ストレートな言葉、ストレートな表現がとにかくかっこいい、と思いました。

「ジェラス・ガイ」や「オー・マイ・ラヴ」といった、美しいラヴソングも良いのですが、その頃の私は、むしろ、上記の曲達に惹かれていました。

「イマジン」という曲に対しては、その後の世界などを通して思う事は多々あるのですが「理想に向かう心は失くしてはいけない」という思いは今も強く持っています。

「イマジン」に描かれている理想の世界が正しいかどうかはともかく、まあ、その「正しい」が、誰にとっても正しいのか?とか、色々な事を考えてしまいつつも・・・盲信的な正しさではなく、軌道修正も出来る柔軟性を持ってとか、そんな感じでね。個人的にも理想を目指しています。今も。

とにもかくにも中2の心にぐっさりと刺さって、その後の考え方にも影響を及ぼしたアルバムである事は間違いありません。



※画像はネット上から拝借
※過去のブログ、SNS投稿からの抜粋編集です

John Lennon「真夜中を突っ走れ」

私を形成しているもの

今の自分を形成する一部になっていると言えるほど印象に残る様々なものを「私を形成しているもの」としてとりあげていきます。他のSNSなどに投稿したものを加筆修正して再掲載しているものもあります。
※この下に書かれた年号は作品の発表年ではなく私がその作品に初めて触れた(と思われる)年。またはそのイベント、出来事を経験した年。
※ただの思い出話です。


1974

John Lennon「真夜中を突っ走れ」(1974年発売)
John Lennon「真夜中を突っ走れ」(1974年発売)

1961年2月に生まれた私。

残念ながらビートルズには、間に合わなかった世代。

小学生の頃からビートルズの存在はもちろん知っていたし、有名な曲は聴いた事もあった。
しかし、しっかりと聴くようになった時には、彼らは既に解散。

残念ながらビートルズ解散後に、ビートルズファンになった世代です。

でも私(達)、ビートルズに乗り遅れた世代の中ではかなり幸せな時代を過ごせた、と思っています。

というのは、ラジオで洋楽ヒット曲を聴くようになった中学生の頃、元ビートルズの4人が、それぞれにシングルヒットを飛ばしていたから。

ラジオを聴けば必ずジョン、ポール、ジョージ、リンゴのヒット曲が流れていたのです。

ポールは「ジェット」「ジュニアズ・ファーム」「あの娘におせっかい」等、ジョージは「ディン・ドン」「二人はアイ・ラヴ・ユー」リンゴは「オンリー・ユー」「スヌー・カルー」などなど、などなど。

そんなある日。
「ジョン・レノンの新曲!」と紹介され、ラジオから流れて来たのが、この曲。
「真夜中を突っ走れ」

この曲がラジオから流れた時の興奮ときたらなかった。
まさに、胸躍るとは、こういう時に使う言葉。

この歌に触発され、真夜中に自転車で突っ走る中学生。

「ふぁればげっちゅっちゅじゃな~い」と大声で歌いながら。
(そして補導される)



※画像はネット上から拝借
※過去のブログ、SNS投稿からの抜粋編集です

アコースティック音楽嗜好 ‐26‐

珠玉の小品、隠れた名曲 その12

ロックやポップス系のアルバムの中にひっそりと収められたアコースティックな名曲を紹介していきます。

おまたせしました。
John Lennonのアコースティック曲で、私が一番好きな曲は、これ!

John Lennon – Out The Blue

Read More